今の編集者の方を責めてるみたいのなってすいませんでした。
以前にも、福音館書店の月刊「こどものとも」で、「たこをあげるひとまねこざる」に描かれている絶対揚がらない凧(有名です)の絵とうり二つの凧が描かれていたり、月刊「かがくのとも」で、同じ福音館書店の「しゃぼんだまであそぼう」でシャボン玉液として決して使ってはいけないと書かれている合成洗剤で作ったシャボン玉液を使っていたりしました。
月刊誌は、ハード版になるとき直してくれれば、ではあるが、一般の絵本よりかなり多くの人の目に触れてしまうので注意してほしい。
ひとまねこざるの凧は、凧上げをしたことがある人なら、一目瞭然。どうやっても上がらない構造なのです。「こどものとも」の凧はどう見ても、この絵を模写したようにしか見えませんでした。編集者に聞いたら、作者はこのような凧を揚げたことがある、と言ってたというのですが、本当なら揚げているところを見てみたいです。(凧揚げ歴40年のおじさん)
絵本編集者の方へ
2014-09-23 15:21:20 (10 years ago)
-
カテゴリタグ:
- 帽子おじさん
- 前の記事:絵本編集者よしっかりしておくれ!その2
- 次の記事:あと2日で「ございん祭」