名古屋にある子どもの本専門店「メルヘンハウス」が来年3月で閉店する。
中日新聞に載っていると聞きネットで見ると1面に大きく載っていた。
1か月ほど前に閉店のうわさがあると聞いてはいたのだが・・・。
三輪哲さんが子どもの本の専門店を、44年前、日本で初めて名古屋に開店したのがこの「メルヘンハウス」。
その数年あと、東京には、「クレヨンハウス」が、四日市には、「メリーゴーランド」が開店。その後、各地に子どもの本の専門店ができていった。
「メルヘンハウス」の三輪さん、「クレヨンハウス」の岩間さんが中心になって、子どもの本専門店の連絡会、BBYPの会が立ち上がったこともあった。その当時で、50店を超えていたと思う。
ぼくもご多分に漏れず、横田やを開店して間もなく、「メルヘンハウス」を見に名古屋に行った。現在の場所とは違うところで営業していた。その後、現在の場所に移ったことはもちろん知っていたのだが、実際に行ったのは、3年ほど前。
その時、三輪さんにも店で会えた。病気をなさったということで、以前のような元気はなかったが、息子さんが店を継ぐとのことで、まさか閉店とは・・。
横田やは、今年の10月で、40年目に入ったが・・・
メルヘンハウスが閉店・ショック
2017-11-25 17:54:53 (7 years ago)
-
カテゴリタグ:
- 帽子おじさん
- 前の記事:また、お気に入りの店がなくなった
- 次の記事:数年ぶりにブログ再開